神戸三田法律事務所【三田市役所隣で平成24年開所,無料相談可】
› 法律【離婚】 › Q 養育費減額調停とは?(離婚)
Q 養育費減額調停とは?(離婚)
2018年04月01日
Q 養育費減額調停とは?(離婚)
養育費は、一般の金銭債権より保護されており、将来発生する養育費分を差押することもできます。
そうすると、離婚の時には、できるだけ養育費の名目で金銭の支払を約束させることにメリットがあるようにも思えます。
しかし、養育費については、養育費減額調停という制度があります。
ちなみに、反対に養育費増額調停もあります。
養育費減額調停では、必ず養育費を決め直すわけではありませんが、収入等の事情が離婚時から変更していると認められた場合には、その時点での事情を算定表にあてはめて、養育費を決め直すことになります。
このように、養育費減額調停という制度がある以上、離婚時に、「養育費を相場(算定表)より多く払うから、別れて欲しい。」と言われても、本当に有利な条件なのかを慎重に判断する必要があります。

☛神戸三田法律事務所では,「依頼者の皆様が安心できる法的サービスを提供すること」を大切にしています。
(5つの安心ポイントをぜひ参照ください。)
☛無料法律相談(土日夜間可)のご予約はこちら
☛当事務所のアクセスはこちら
by 神戸三田法律事務所(三田市役所前)の弁護士
養育費は、一般の金銭債権より保護されており、将来発生する養育費分を差押することもできます。
そうすると、離婚の時には、できるだけ養育費の名目で金銭の支払を約束させることにメリットがあるようにも思えます。
しかし、養育費については、養育費減額調停という制度があります。
ちなみに、反対に養育費増額調停もあります。
養育費減額調停では、必ず養育費を決め直すわけではありませんが、収入等の事情が離婚時から変更していると認められた場合には、その時点での事情を算定表にあてはめて、養育費を決め直すことになります。
このように、養育費減額調停という制度がある以上、離婚時に、「養育費を相場(算定表)より多く払うから、別れて欲しい。」と言われても、本当に有利な条件なのかを慎重に判断する必要があります。

☛神戸三田法律事務所では,「依頼者の皆様が安心できる法的サービスを提供すること」を大切にしています。
(5つの安心ポイントをぜひ参照ください。)
☛無料法律相談(土日夜間可)のご予約はこちら
☛当事務所のアクセスはこちら
by 神戸三田法律事務所(三田市役所前)の弁護士
Posted by 神戸三田法律事務所 at 19:58
│法律【離婚】